学習の様子
4年生の様子です。
理科の学習です。水と空気の入った注射器のピストンを押して様子を観察し、発表しあいました。ピストンを押すと、空気は押されて体積が変わるが、水は変わらないという意見で一致しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
1年生の様子です。
算数の学習で「かたちあそび」の単元です。家から持ってきていろんな形の箱を使って、積み上げて高さ比べをしました。どんな形や大きさの箱を土台にしたら安定するのか、班のみんなで考えながら進めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
3年生の様子です。
図工の「サーカスのライオン」の絵の続きです。色塗り練習をしている子は、たてがみの配色や塗り方に特に気をつけて練習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
5年生の様子です。
運動会練習が始まりました。5年生の団体演技は、例年、ソーラン節です。今年はどんなソーラン節を見せてくれるでしょう、楽しみです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
おはようございます。
9月18日(水)です。今日も元気に活動しましょう♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|