学びを楽しむ!「どちらがおおいかな?」がテーマの学びです? 形の違うペットボトルが二つ! 「どっちのペットボトルがたくさん水が入るのかな?」 子どもたちはこれまでの経験から考えます。 「おんなじ入れ物に入れる?」 「コップを使って何杯か調べる?」 「見た感じ?」 などなど・・・ 思ったことを思ったように発言できる子どもたちのゆるり感がとてもいいです。間違いを恐れずに、人の考えを大事に、学ぶ空気感のあるクラスはいいですね。 これからもどんどんとみんなで交流しながら、学びを楽しみ続けてほしいです。 まるで職人!子どもたちが黙々と一枚の板に向かっています。手には彫刻刀を持ち、ひとほり、ひとほり、慎重に!安全第一に!掘り進めています。 テーマは「浮世絵」 細かい部分も下書きから丁寧に描写して、作品の完成に向かっています。 彫刻刀にはいろんな刃の形があり、それぞれに描かれ方が違います。その違いを巧みに活かして、作品に命を吹き込んでいく子どもたち! 作業する姿がまるで職人のようでした!がんばれ!リーダー! いい顔してます!今日はみんなで調理人になって、「ほうれん草のおひたしとゆで卵」をつくりました。 野菜洗う!野菜切る!野菜茹でる!卵茹でる!卵の殻をむく!と、みんなで役割分担をして、協力してつくりました。 料理の基本は「かたづけ!」と言われるごとく、子どもたちは手際よく、順序よく、活動ができました。 食事の場でのうれしそうな!おいしそうな!顔は最高でーす! 「食べたかった・・・」 幸せナンバー後期が始まって1週間です。 子どもも大人も心機一転、ますますパワーアップして学びの場をつくっています。 昨日、学校ホームページアクセス数字が「幸せナンバー」になりました!おめでとうございます。 「何がおめでとう?」と聞こえてきそうですが、人は信じるものが救われます! 「こうなったらいいなあ」 「こんな自分になりたいなあ」 から、 「こうなる!」 「こんな自分になる!」 と言い切ることこそが、成功への第一歩です。 「幸せはやってくるものでなくつかみにいくもの!」です。 これからも、「子どもも大人もいきいきする学校」づくりをめざして、みなさんとともに進めていきます。 引き続き、アクセスをよろしくお願いします。 かかってきなさい!放課後のひとコマです。 運動会の新企画! 「リーダーVS教職員」のリレー対決に向けて、大人の作戦会議です。 「誰が走る?」 「どの順番?」 「誰がどれだけ走る?」 などなど、入念に話し合いが続きます。 リーダーのみなさん! 「かかってきなさい!」 大人の底力をお見せしますよ! |
|