9月28日(土) 運動会 第二部
1年 徒競走 ようい どん!
2年 徒競走 全力ダッシュ! 最後まで一生懸命走っていました。ゴールした時の表情がとてもうれしそうでした。 1,2年 団体演技 ブラザービート カラーのバンダナ、手袋がとても格好良かったです。一生懸命踊っていましたね。 1,2年 団体演技 玉入れ 音楽に合わせてチェッコリダンスと玉入れをしました。音楽が変わると、みんな素早く動きを変えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(土) 運動会 第一部
3年 徒競走 Go to Goal!!
4年 徒競走 最速到達点 どちらの学年も、一生懸命走る子どもたちの姿が印象的でした。 3,4年 団体演技 君のヒーロー 色とりどりの布が風にはためき、とてもきれいでした。 3,4年 団体競技 いっせーのーで 息を合わせて走る様子がほほえましいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日(金)
COMING SOON!
![]() ![]() 9月26日(木) 学習の様子
3年 書写
「下」の字を書きました。 筆の持ち方、姿勢なども学習しました。 筆につける墨の量の加減が難しいようでした。 4年 国語 「一つの花」の学習です。 登場人物の気持ちを想像する学習でした。 グループの友だちと、考えを交流していました。 友だちの発表から、自分では気づかなかったことがわかるといいですね。 5年 英語 C-NETの先生と学習をしました。 canやcan'tを使っていろいろな文を作り、読んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日(水) 梅香小学校 創立記念日
今日は、梅香小学校の99回目の創立記念日です。
人間で言えば、99歳。そして来年は100歳のお誕生日を迎えます。 最近、朝は運動会の全体練習があり、全校朝会の時間がとれないため、子どもたちへは、給食中に放送で話をしました。 昼休みには、話を聞いた子どもたちから、 「昔は2000人以上も子どもがいたって、本当?」 「戦争で学校が燃えたなんて、知らなかった。」 等と話しかけられました。 学校では、来年の100周年にむけ、少しずつ準備を始めています。 その一つとして、100周年記念のキャラクターをポスターイラストクラブの子どもたちにかいてもらいました。 今後は、全校の皆さんからも募集したいと考えています。 おうちの方や地域の方など、子どもたちのまわりには、たくさんの卒業生がいらっしゃいます。きっといろんなことが、梅香小学校の伝統として受け継がれてきたことでしょう。今の子どもたちも、未来の子どもたちに伝えていくような素敵な伝統をつくっていけるといいですね。 ![]() ![]() |
|