全校朝会 10月8日(火)
運動場が少しぬかるんでいたので、今日の全校朝会はTeamsで行いました。
まずは、クイズです。 「20cmほどの麦の根っこは、全部合わせるとどれくらいの長さになるでしょう?!」 このお話は、五木寛之さんの『生きるヒント』という本に出ていたのですが、実は、根っこの長さは「11200km」で、大阪からニューヨークぐらいの距離になるそうです。 そのあと、相田みつをさんの詩を一つ紹介しました。 生活指導からは、運動場の工事も終わり、運動場や中庭の使い方についてもう一度説明をしました。 広くなった運動場で、ルールを守って元気に遊んでくださいね! 運動会実行委員会
今日の6時間目、運動会のための実行委員会がありました。
講堂では、応援団が練習をしていました。 大きなかけ声とともに、気合は十分です! 運動場では、プラカードをもったり開会式の練習をしたりしたかったのですが、あいにくの雨のため、急きょ傘をもって、場所の確認だけをしました。 その他には、ブラバンが練習をしたり、ポスターを描いたり・・とそれぞれの担当の仕事をして、運動会の準備をしました。 気持ちの変化を読み取ろう(3年)
3年生が学年内で、国語の研究授業に向けた示範授業を行っていました。
『サーカスのライオン』で、ライオンの『じんざ』が、男の子とのふれ合いから、どのように気持ちが変わってきたのかを考えていました。 グループごとに分かれ、すぐに相談して発表していました。 自分の考えと比べながら、友だちの意見を聞くことができていました。 玉入れの練習(1年) 10月7日(月)
1年生が運動場で、『玉入れ』の練習をしていました。
今年は、本部の場所も変わるため、1年生の座る場所も西側に変わります。 その場所を確認してから、『玉入れ』の入場の仕方を練習しました。 今日は実際には『玉入れ』はしませんでしたが、玉入れの合間にするダンスの練習をしました。 お尻を振りながら、とてもかわいらしいポーズでした! 合唱団がEテレに! 10月4日(金)
『NHK全国学校音楽コンクール 近畿大会』(9月8日実施)に、日吉小学校は大阪府代表として出場しました。
当日代表として選ばれたのは、近畿の中から8校です。 どの学校も素晴らしかったですが、日吉小学校はその中で銀賞となり、日ごろの練習の成果が認められたようでうれしかったです。 その時の様子が、Eテレで明日の土曜日、10月5日の午後2時から1時間程度で放映されます。 もしお時間があれば、合唱団ががんばって歌っている姿を、テレビで見ていただければうれしいです。 よろしくお願いします。 |