5年 非行防止教室![]() ![]() ![]() ![]() 「ルールを守る」「思いやりの気持ち」「断る勇気」という3つの言葉をキーワードにお話や人形劇(ペープサート)をしていただきました。 子どもたちは、真剣に話を聞いていました。以下は、子どもが書いた感想です。 『お金や物の貸し借りをしてはいけないし、万引きも金がくが高くても安くても同じはんざいということがわかりました。知らない人にさそわれても断ろうと思いました。』 ゲストティーチャー 1・4年生
9日(水)に、「おはなしボランティア パタポン」さんに来ていただきました。
暗唱された物語を表情豊かにお話されるので、みんな語り手さんを見ながら、夢中になって聞いていました。 次回は、3・5年生であります。楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 秋の遠足「海遊館」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、待ちに待ったお弁当!みんなでおいしく食べました。帰りの電車では、疲れもありましたがマナーを守って乗車し素晴らしかったです。 今日はよく頑張りました。
|
|