2月22日(土)は作品展・参観・懇談があります。上靴(スリッパ)をお持ちください。
TOP

ひまわり調理実習

たくさんの種がはじけて、おいしいポップコーンができていました。
子どもたちはコーンがはじける様子を見た後、楽しみながら食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり調理実習

ひまわり教室で調理実習をしました。
春から育てていたポップコーンの種を使って、調理をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

2年生は算数の計算間違い探しをしていました。
4年生は算数の小テストで計算問題を解いていました。
6年生は運動会の練習でラジオ体操の確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月5日(木))

今日の給食は、ミニコッペパン、牛乳、イタリアンスパゲティ、グリーンアスパラガスとコーンのサラダ、カレーフィッシュでした。
今日の感想は3年生からです。「スパゲティをパンにはさんで食べたよ。」とのことでした。小おかずのアスパラサラダはワインビネガーの味付けが風味よく美味しくいただきました。
画像1 画像1

学習の様子

3年生はリコーダーのテストを受けていました。演奏とペーパーテストをしていました。
5年生は理科でヘチマの成長について学習していました。実物を掲示し、おしべとめしべの特徴をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 代表委員会
10/16 C-NET