すべては子どもたちの笑顔のために!

クラブ活動

 もくもくと作業していました!
 
 写真は上から、プログラミングクラブ、科学クラブです。プログラミングクラブは問題づくり、科学クラブはプラ板づくりに取り組んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

 楽しく活動しています!

 写真は上から、料理クラブ、ダンスクラブ、室内ゲームクラブの様子です。家庭科室からはとてもおいしそうなにおいが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(木)給食

 今日の献立は、

〇あげギョーザ
〇鶏肉ととうがんの中華煮
〇なし(豊水)
〇おさつパン
〇牛乳    でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科

ナップザックが完成しました!
長さを測って印をつける、まち針でとめる、ミシンで縫うなどたくさんの制作手順がありました。

理科室や音楽室へ移動する時も、嬉しそうに背負っていく子どもたちがたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さいほう【5年】

画像1 画像1 画像2 画像2
小物づくりをしました。一人ひとりが自分で考えた小物を作ります。小銭入れやマスコット、ペンケースなどさまざまです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小学校行事
10/11 秋見つけ2年 千里南公園
祝日講話
10/16 1年研究授業 1年以外給食後下校

学校評価

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査