TOP

防犯訓練について

画像1 画像1
 生野警察署の方に来ていただき、教職員対象の防犯訓練を行いました。不審者が校舎へ侵入する設定のもと、教職員で役割分担をしてどのように行動したらよいか、確認できるようにしました。
 訓練の様子はビデオカメラで撮影し、生野警察署の方に助言をいただきました。不審者対応に関する知識や技能の向上を図ることができました。

5年生 出前授業

6月20日 外部から講師をお迎えし、体づくり運動の授業を行いました。
「基本の運動」の趣旨を生かしてボールの特性を知り、技能を身につけながら仲間と協力する動きを行ないながら「思考・判断」の学びを深めます。
多くの人数で行う動きほど、相手への気配りが必要となり、息を合わせることが大切であることに気付けていました。
出前授業では普段とは違った観点から、運動の楽しさや喜びを味わうことができ、子どもたちにも取り組みやすい工夫がされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科見学

画像1 画像1
6月21日 雨の中でしたが、8時45分ごろ学校を出発しました。
環状線で桃谷駅から内回りで天王寺まで乗ります。車窓から見る大阪の風景に、きっと色々な発見があるのではないでしょうか。
あべのハルカスに到着する頃には、お天気も回復して大阪を一望できるのではないでしょうか。3年生の帰校予定時間は14時30分ごろとなっています。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月20日の献立は
○ 牛肉と野菜のいため煮
○ きゅうりのしょうがづけ
○ さくらんぼ
○ ごはん ○ 牛乳 でした。
さくらんぼは、初夏のおとずれを感じるくだものです。日本でとれるさくらんぼは、主に山形県で作られ、作るのに手間がかかる高価なくだものです。
大阪の給食にさくらんぼが登場するのは1年に1回だけです。
牛肉と野菜のいため煮は甘辛くて、ごはんにぴったりの献立でした。
今日もごちそうさまでした!

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月17日 の献立は
○ チンジャオニューロウスー
○ 中華みそスープ
○ えだまめ
○ ごはん ○ 牛乳 でした。
今や定番料理となっている「チンジャオロウスー」ですが、給食では牛肉を使った「チンジャオニューロウスー」に、これから旬のえだまめも登場しました。
6月は「食育月間」です。学校では日頃から給食を通じて「みんなと楽しく食事すること」「食べ物を大切にし、感謝して食べること」「地元で作られている食べ物や、伝統野菜について」など、食に関する知識を学んでいます。
今日もごちそうさまでした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31