10月7日「戦国の世の統一」《社会》【6年】
6年生は社会科の歴史の学習で、天下統一に名をはせた3人の武将、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の3人について学習をしました。
彼ら3人の秀でた才能とはどんなものであったのか、人柄や思考、戦術や施策など、さまざまな観点から分析した内容を班ごとにまとめ、発表していきます。 10月7日「My hero is …」《外国語》【5年】
5年生は外国語の時間に「My hero is …」というセンテンスを使った学習をしていました。
人によって「My hero」は違うと思いますが、子どもたちにとって「「My hero」とははたして…。 英語を使って交流をしていきます。 10月7日「一つの花」《国語》【4年】
4年生は国語の授業で「一つの花」のお話を学習しています。
昔から教科書に掲載されている今西祐行さんの名作で、登場人物の心情を読み取り、情景などからも登場人物の気持ちを推し量ることのできる素晴らしい文章構成となっています。 「戦争」をテーマとした親子の別れを描いた作品で、読み手の心にも非常に響く作品です。 10月7日「こまをまわそう」《算数》【3年】
3年生の算数は「下(げ)」の教科書を使った学習が始まりました。
最初の単元は「円と球」です。 今日は導入の授業として、工作用紙を使って“こま”をつくり、その軌道について調べてみました。 10月7日「ビーバーの大工事」《国語》【2年】
2年生の国語の授業は「下(げ)」の教科書を使った学習に入りました。
最初の単元は「ビーバーの大工事」という説明文です。 みんなで音読をしながら、書かれている内容の確認をしていきます。 |
|