2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

5年 理科

画像1 画像1
めあて:流れる水には、どのようなはたらきがあるのだろうか。

タブレットを使って考えたり、前に出て自分の考えを発表したりしました。

4年 今日の学習

画像1 画像1
国語
物語文「一つの花」の読み取りを進めていました。

理科
「ヒトの体のつくりと運動」
体の曲がるところ(関節)を触ったり曲げたりして調べていました。

3年 今日の学習

画像1 画像1
算数
とても重いものをはかるときの単位にt(トン)を使うことと、1000kg=1tを学習し、練習問題に取り組んでいました。

社会
店の工夫が、店やお客さんにとって、どのようにつながっているか考えていました。


児童朝会(分校)

画像1 画像1
今朝は、運動場で児童朝会が行われました。
分校では、教頭先生のお話を聞きました。生活目標を守ることと、給食や勉強などで苦手なことでもやってみることは大切なことだというお話を聞きました。

4年生 体育 ラケットベースボール

4年生は体育の授業でラケットベースボールを学習しています。ゲームの時は、各チームで相談して作戦会議をしています。ラケットでボールを打てた時や大きくボールが飛んだ時はとてもうれしい表情が見られました。ベース間を思いっきり走っている姿もとても楽しそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/16 就学時健康診断(給食終了後下校)
祝祭日
10/14 スポーツの日
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地