笑楽伝承祭 9月22日(日)
今日は午前中に、堀江中学校区の『子ども布団太鼓』が巡行予定だったのですが、あいにくの天気で中止になってしまいました。
せっかく今まで練習をしてきたのに、とても残念でした。 午後からは『笑楽伝承祭』が、これも規模を縮小して、講堂で行われました。 周りには、子どもたちが主催する『キッズ横丁』や「たねっこ」による昔遊び体験などがもりだくさん! 舞台では、紙芝居やファッションショーなどが行われています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 帰校式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回の修学旅行は、スローガン通り最高のチームワークで、全力で楽しんでいたことが一番よかったです。 これから卒業に向けて、小学校最後となる取り組みがいろいろとあると思いますが、みんなの良さを生かして全力で頑張ってください。 今日はゆっくり休んで、明日にでもお家の人にもいろいろと楽しい話をしてくださいね! 湊町出口![]() ![]() 30分は過ぎると思いますが、あと少しです。 堺市鉄炮出口![]() ![]() この出口を通過すると、日吉まではすぐだと思います。 4時半までには着くと思うのですが・・・ 藤井寺出口通過![]() ![]() 今のところは渋滞はなく、順調です。 |