●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます ●5/13(火)2年万博 ●5/15(木)1年遠足(浜寺公園) ●5/21(水)6年万博 ●5/28(水)4年万博 ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

10月16日 本日の給食

画像1 画像1
献立は、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、みかん、ご飯、牛乳です。

10月16日 おもちゃまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生がおもちゃで遊ぶコーナーを作り、1年生を招待しました。
ストローアーチェリー、トコトコぐるま、ロケットポン、プレゼントつりなど、2年生が考えたゲームコーナーがたくさんあります。2年生が遊び方の説明をして、1年生に楽しく遊んでもらいました。2年生、ありがとう。

10月16日 5年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が運動会で行う紅白対抗リレーの練習をしました。まだまだバトンパスがスムーズでなく、つまっています。これから練習を重ねていけば、本番では白熱したリレーになると思います。

10月16日 1年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が運動会で行うかけっこの練習をしました。入場の練習をしたあと、直線30mのコースを走りました。出発係の先生の合図で、コースから出ないでまっすぐに走りました。

10月16日 6年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の団体演技の練習をしました。隊形移動や演技場所を確定しました。あとは、ブラックを上げる、下げる、振るなどの動作が揃うと完成です。がんばれ、6年生。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31