Have a nice winter vacation! 児童のみなさん、楽しい冬休みを過ごしてくださいね!

棒グラフを読み取ろう(3年1組 6月21日)

画像1 画像1
 3時間目、算数の学習。棒グラフの読み取り方を学んでいました。

 黒板には、「けがをした時間と人数」の棒グラフが掲示されていました。

 「始業前・放課後は7人けがをした」
 「休み時間が一番多い」
 「休み時間とそうじ時間の差は11人」

 子どもたちは、棒グラフを読み取って分かったことを発表していました。棒グラフに表すことの良さにも気づいたようです。

初めてのプール(1年1,2,5組 6月20日)

画像1 画像1
 1年1,2,5組は、この日がプール開きでした。初めての屋上スカイプールです。

 荷物を置いて並んで、体操をして、シャワーを浴びて、バディの確認をして…と、プールに入るまでにも動きがたくさん!

 いよいよプールの中へ。水の中でダンスをしたり、歩いたり、水に顔をつけたり。水慣れの1時間はあっという間に過ぎていきました。

 1年生のみなさん、小学校のプール、楽しめましたか?

気体検知管を使って(6年5組 6月19日)

画像1 画像1
 6年5組の子どもたちが、運動場の桜の木のところで実験中。

 数枚の葉をビニール袋で包み、ビニール袋にあけた穴から、ストローで自分の息を吹き込みます。そして、ビニール袋の中の酸素量と二酸化炭素量を気体検知管で調べていました。記録は、タブレットを使って。調べた後は、中の空気が漏れないように、しっかり穴をふさぎます。

 数時間後に、再びビニール袋の中の酸素量と二酸化炭素量を気体検知管で調べるとのこと。果たして、それぞれの気体量に変化はあるのか? また、この実験から分かることは何なのか。6年生のみなさん、こうご期待!

21日(金)の下校時刻について(6月20日)

保護者の皆様

 すでにお知らせのとおり、6月21日(金)5時間目、1年5組で校内研究授業を行うため、下校時刻が下のとおりになります。

【6月21日(金)の下校時刻】
 1年5組    14:40頃下校(5時間授業)
 それ以外の学級 13:25頃下校(4時間授業)

 1年5組以外の学級は、下校時刻がいつもの金曜日より早くなりますのでご注意ください。

ここもふかふかに!(6月19日)

画像1 画像1
 運動場の西側にある鉄棒のクッション材が撤去され、人工芝が敷設されました。

 西校舎のコンビネーション遊具の人工芝と同様に、資材はPTAで購入、敷設作業は管理作業員さんです。

 鉄棒をしつつ、芝生の感触も楽しめるという一石二鳥。休み時間に鉄棒、大いにアリですよ!

【関連記事はこちら】
 ふかふか!(5月21日)

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他

PTA

全国調査

学校安心ルール

がんばる先生支援

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地