10月4日(金) 5年 校外学習 その2
VSパークの様子です。
2時間でいくつのゲームができたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(金) 5年 校外学習 その1
出発のころ強く降っていた雨も、万博記念公園ではほとんど止んでいました。
まずはエキスポシティのVSパークで遊びました。 対戦ゲームだけでなく、友だちと力を合わせてクリアするゲームもあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(木) 学習の様子
4年 パッカー車見学
2時間目は運動場でパッカー車を見学しました。 あいにくの雨でしたが、パッカー車についてのお話を聞いたり、車の中を見たりしました。 3時間目は多目的室で、ごみを減らす工夫やごみの分別の大切さについて学びました。 食べ残しや、使わないまま廃棄してしまう食材などがたくさんあることを知り、驚いていました。 今日の学習をこれからの生活に役立ててほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(木) 児童集会
「船長さんの命令」ゲーム
集会委員の指示で、手を挙げたり、バスケットゴールを指差したり… テンポよく指示されると、うっかりひっかかってしまいそうになります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水) あいさつ運動
今日からあいさつ運動が始まりました。
2学期は、たてわり班で集まってあいさつをします。 代表委員の児童もあいさつをしていました。 家族やみまもり隊のみなさんにも元気よくあいさつができたでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|