2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

4年生 社会〜大阪市の水道について学習しています!

 4年2組の社会の時間です。大阪市が水道設備を導入したことについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図工〜コロコロガーレ!

 出来上がりが、とても楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工〜コロコロガーレ!

 4年1組の図工の時間です。図工作品「コロコロガーレ」を創っています。それぞれが思い描いた形を工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数〜単元テストに取り組んでいます!

 3年2組の算数の時間です。単元テストに取り組んでいます。みんな真剣に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生〜漢字テストに取り組んでいます!

 3年1組の国語の時間です。漢字テストに取り組んでいます。3年生になって、新しい漢字がたくさんでてきました。がんばって覚えていってほしいです。今日の漢字テスト、どうだったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/20 運動会(12時ごろ下校)
10/21 代休
10/22 2年5限まで、図書館開放
10/23 運動会予備日
10/24 たてわり班活動、クラブ活動
10/25 3年社会見学(今昔館)、5年出前授業(パンづくり)

お知らせ

校長室だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ