令和6年度もよろしくお願い申しあげます

あいさつ週間

1年生は来週始まる「あいさつ週間」カードを準備していました。カードには、「元気な声であいさつする」「相手の顔を見てあいさつする」「地域の人にあいさつする」とあります。気持ちよくあいさつして、素敵な1日のスタートを切ってほしいです。たくさん◎がつくようにがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふりかえり

2年1組では算数科「水のかさ」を学習しています。前時に、水のかさを測るのに「dl」という単位があることを習いました。「dl」を書く練習では、慣れないアルファベットを慎重になぞっていました。
次は、前日の授業の「ふりかえり」を書きました。学習して、「わかったこと」や「できるようになったこと」、「考えたこと」「次に学んでみたいこと」などをノートに綴っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろんな おとの あめ

2年2組では国語科「いろんな おとの あめ」をワークシートへ視写していました。手本を見ながら、1文字1文字ていねいに書き写していました。書きながら、詩のリズムや面白さを感じることができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工場で働く人々の仕事

3年生は社会科「工場ではたらく人々の仕事」を学習しています。教科書の資料「大阪市の工場で作られるもの」を調べていました。大正区は鉄鋼業が多いようです。
3年生はこれからパン工場の学習を進めます。実際の見学はできませんが、見学の手順を確認しました。まず絶対に必要なのは「見学のお願い」のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ことわざ・故事成語を使おう

4年1組では国語科「ことわざ・故事成語を使おう」を学習しています。まずことわざと故事成語の説明について、ノート代わりにタブレットで入力しています。ローマ字入力・漢字変換に慣れてきたでしょうか。
次は、ことわざや故事成語を自分で調べて、例文を入力していきました。キーボードを打つ速さに驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/19 運動会
10/21 代休
10/22 運動会予備日
10/24 芸術鑑賞会 クラブ
10/25 フッ化物洗口4年  お月見の会