2月22日(土)は作品展・参観・懇談があります。上靴(スリッパ)をお持ちください。
TOP

学習の様子

1年生は二回たしたり引いたりする計算したり、国語のいろいろなふねを図工で書いたりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月2日(水))

今日の給食は、レーズンパン、牛乳、中華煮、大学いも、りんごです。
中華煮は赤味噌で味付けがされておりコクがありました。隠し味のトウバンジャンが効いています。大学いもは甘くて美味しい〜!
画像1 画像1

学習の様子

2年生は4コマの絵を見て、間の物語を考え、発表していました。
4年生は英語で様々な国のことや時間の表し方を学習していました。
6年生は組体操の位置確認をしていました。運動会に向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日の児童集会は、運動会の応援団紹介がありました。
それぞれの意気込みを伝えて、みんなでかけ声の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月1日(火))

今日の給食は、ごはん、牛乳、プルコギ、トック、もやしのナムルです。
感想は6年生からです。「プルコギは味付けがすごく美味しかった。トックはモチモチでスープの出汁が効いていた。」とのことでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/19 運動会
10/21 運動会代休
10/22 1・3年チャレンジ教室
10/23 C-NET
10/25 2・4年チャレンジ教室