★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

9月13日(金)運動場 メンテナンス入ります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会前、恒例のにがりまき。
今年は業者の方にお願いしています。
運動場の隅から隅まで、隙間なくにがりを撒いていただきました。
三連休明けまで、運動場は養生に入ります。

9月13日(金)めっちゃ上手いやん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年理科。
顕微鏡のスケッチが、レベル高過ぎます。

9月12日(木)光るスポンジの世界観 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだ未完成ですが、この辺で作品紹介といきましょうか。
題名は「人生のスカイツリー」です
分かれていた人生が、最後にまた一つに戻ります・・・
深いなぁ・・・

抽象作品だからこそ、膨らむ世界観。
スポンジと言えど、なかなか侮れません。

最後は撮影作品の交流を全体で行いました。

9月12日(木)光るスポンジの世界観 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暗幕を被した箱の中でライトを点灯させて撮影。
おー!いいじゃないですか。

また新しいアイデアが溢れてきます。

9月12日(木)光るスポンジの世界観 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
光が当たり、命が吹き込まれるスポンジ。
スポンジの組み合わせ方、飾りつけを工夫して、自分の思い描く世界観を表現しよう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
10/19 中国語弁論大会(住吉小学校)
10/20 ハロウィン秋まつり(晴明丘中央公園)
10/21 C-NET(3・4・5・6年) 食缶ぴかぴか週間開始(25日まで)
10/22 出前水道教室(4年) 社会見学(5年 佐野漁港) C-NET(5・6年)
10/23 クラブ活動(卒業アルバム) PTA実行委員会 ドッジボール練習会
10/24 区体力向上事業(3年 跳び箱運動)
10/25 むかしあそび(1年)

みなみかぜ

お知らせ

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

校長室だより

学校のきまり