★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

8月19日(月) おおさか子ども市会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「おおさか子ども市会」の本番の日でした。大阪市役所9階の本会議場に大阪市からの選ばれた子ども議員81名が集まり、6つの委員会ごとに話し合いでまとめた意見や質問を発表しました。

晴明丘の盆踊り 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑さ和らぐ夕べとなった今年の納涼盆踊り大会。
あっという間の2時間は真夏の夜の夢でした。
今夜もまた一つ、夏休みの思い出のページとなりました。

PTAの皆様、お手伝いいただいた皆様、そして晴明丘地域活動協議会の皆様、ありがとうございました。

晴明丘の盆踊り 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は例年より景品を沢山準備していただいたことで、閉会時間まで客足が途絶えることはありませんでした。

8月17日(土)晴明丘の盆踊り 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴明丘地域活動協議会主催の盆踊り大会が晴明丘中央公園で行われました。
本校PTAからはゲームコーナー2種が出店されました。

子ども達のいない学校では その2 蔵書点検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あちこちの書架に貼られている「蔵点済」のカード。
今週、水曜日から3日間かけて図書館にある本を全て点検しました。水曜日には、図書ボランティアの方々が大変頑張ってくださいました。本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
10/19 中国語弁論大会(住吉小学校)
10/20 ハロウィン秋まつり(晴明丘中央公園)
10/21 C-NET(3・4・5・6年) 食缶ぴかぴか週間開始(25日まで)
10/22 出前水道教室(4年) 社会見学(5年 佐野漁港) C-NET(5・6年)
10/23 クラブ活動(卒業アルバム) PTA実行委員会 ドッジボール練習会
10/24 区体力向上事業(3年 跳び箱運動)
10/25 むかしあそび(1年)

みなみかぜ

お知らせ

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

校長室だより

学校のきまり