火曜日の予定について
本日の運動会、ありがとうございました。
残念なことにできなかった種目がありますので、22日(火)に続きを行います。 22日(火)は、9時から全学年でラジオ体操を行い、3・4年の「個人走」、5年「棒引き」、閉会式となります。 1時間目には終わると思われます。 登校は標準服、持ち物は火曜日の用意と体操服の用意を持たせてください。 給食もありますので、お気を付けください。 下校も、通常の火曜日の下校時刻となります。 大正区民まつり1
10月20日(日)千島公園グラウンドで「大正区民まつり」がありました。大正区内10地域から、多数地域・家庭の方々や子どもたちが参加しました。風は少しひんやりしましたが、まぶしいくらい良い天気でした。
地域発表コーナーでは、神明神社のご協力により太鼓台車を出していただき、本校児童が台上で太鼓をたたいたり、地域の方々と台車を引っ張ったりしました。そして、地域・PTAの方々で鶴町地域の写真パネルを見せながら、鶴町のすばらしさを紹介していただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大正区民まつり2
午後からは、4〜6年生10人による地域対抗リレーがありました。鶴町地域は5チーム中3位になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大正区民まつり3
次は、地域対抗大縄跳びです。各地域から、4〜6年生12人ひと組で2回大縄跳びをしました。その次は地域の大人が10人ひと組で2回跳びます。大人と子どもの合計回数を競いました。鶴町地区は、大人・子どもの合計が40回、10地域中6位と大健闘でした。
運動会の次の日でしたが、参加した子どもたちは疲れを知らず元気いっぱいでした。これらの子どもたちから、鶴町地域を担う人材が育ってくれたらいいなと思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年度 運動会1
10月19日(土)、令和6年度運動会を実施しました。開始時は快晴で、日差しがとても感じられるほどでした。子どもたちも、練習の成果を出そうと、開会式から力が入っていました。写真は、優勝旗・準優勝盾返還、児童代表ちかいの言葉、ラジオ体操の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|