★2学期はたくさんの行事があります。めあてをしっかりともって、学校生活を充実したものにしていきましょう。★

5月27日「ミニトマトの観察」《生活科》【2年】

2年生は生活科の時間に、ミニトマトの観察をしました。

先週、苗を植えましたが、早くも小さなミニトマトの実がつきはじめ、子どもたちは大喜びでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

ごはん
牛乳
ホイコウロー
中華スープ
きゅうりのピリ辛あえ

です。

中国料理では、食材を茹でた後に鍋に戻し、炒めて仕上げることを「回鍋(ホイコウ)」といいます。
また、豚肉のことを「肉(ロー)」というので、「回鍋肉(ホイコウロー)」という名前がつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日「ギャラリー展示」

豊崎小学校では、子どもたちが授業中に頑張って完成させた数々の作品を階段の踊り場などに展示する「ギャラリー展示」が行われています。

2週間に1回程度のペースで作品の入れ替えを行い、全校児童の作品が展示されます。

展示が終わった後は、全校朝会時に、みんなの前で1人1人名前を読んでもらって、校長先生から表彰状を受け取ります。
豊崎小学校に通うみんなが、全校児童の前で表彰をしてもらえるという、小規模校ならではの素敵なセレモニーで、子どもたちにとっては嬉しく、励みになる機会となっています。

今回も“ギャラリー”には、素敵な作品が勢ぞろいしましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日「いくつといくつ」《算数》【1年】

1年生は算数の時間に「いくつといくつ」の学習をしています。

「8このおはじきは、いくつといくつにわけられるかな?」

「1と□」
「2と□」
「3と□」…。

いろいろなわけかたがかんがえられますね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日「自然のかくし絵」《国語》【3年】

3年生は国語の時間に「自然のかくし絵」という説明文を学習しています。

自然界には、敵から身を守るために「保護色」を使ってうまく生き延びている生き物がたくさんいます。

彼らは「保護色「を使って、実際にはどのようにして身を隠しているのでしょうか。

いくつかの生き物の例を取り上げながら読み進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/23 町たんけん(2年) 
10/24 委員会 
10/25 えほんのじかん 敬老お祝い会準備 町たんけん(2年)
10/28 C−NET 津波・高潮ステーション(4年) 

校下交通安全マップ

学校だより

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果