★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

10月22日(火)5年佐野漁港見学 16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お家に帰ったら、まず汁漏れをしていないか確認しましょう。
魚介が入った袋を台所の流し場に、そーと置きましょう。
新聞紙にくるみ直したら、冷蔵庫に入れましょう。
魚介を入れていた袋を念入りに洗いましょう。
夕食前にお家の人に調理を頼みましょう。
そして家族で、美味しく大阪湾の海の幸を味わいましょう。

また、家族で佐野漁港に行きましょう。

10月22日(火)5年佐野漁港見学 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
戻ーってきたで 帝塚山ー。
手には佐野から持ち帰った宝物の袋が。

10月22日(火)_5年佐野漁港見学 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後ろに見えるのは、氷を作る建物。漁港も見学し、お土産も重たい重たい。大満足の社会見学でした。
南の保護者さんもお買い物されていて、楽しそうにしておられました。

漁業組合の皆様、本当にありがとうございました。

10月22日(火)5年佐野漁港見学 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セリ場見学。今日は、天候不良のせいか、セリは行われませんでした。

10月22日(火)5年佐野漁港見学_12

画像1 画像1
画像2 画像2
このカニ200円!
みんな大漁!漁師の気分!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
10/22 出前水道教室(4年) 社会見学(5年 佐野漁港) C-NET(5・6年)
10/23 クラブ活動(卒業アルバム) PTA実行委員会 ドッジボール練習会
10/24 区体力向上事業(3年 跳び箱運動)
10/25 むかしあそび(1年)
10/27 修学旅行(6年 広島) ドッジボール練習会
10/28 修学旅行(6年 広島) C-NET(3・4年) PTA給食試食会

みなみかぜ

お知らせ

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

校長室だより

学校のきまり