TOP

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校風景がいつもと違います。
今日はNTTdocomoのラグビーチーム、レッドハリケーンズのみなさんもいっしょです。
朝から元気にタックルする子も…
今日はこの後、5年生といっしょに学習します。いろんなお話を聞かせていただいたり、ラグビーを教えていただいたりする予定です。

がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2年生もダンスの振りや隊形移動など、ずいぶんと覚えて仕上がってきました。完璧じゃなくても、苦手でも、一生懸命やることが大切です。昨日きたばかりの転入生も先生や友達の振りを見ながら懸命に踊っていて感動しました。上手じゃなくてもいいから、一生懸命な姿を見てもらおうね。

6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生がミシンを使ってナップサックを作っています。昔と比べると、型紙やしつけもなく、ずいぶんと手軽にできるようですが、ミシンの操作に四苦八苦しているようです。
確かに最近ではこういうタイプのミシンは見かけないので、身近ではないですね。
いつまで学習指導要領に載るのでしょうか。
ともあれ、みんなで協力して完成させましょう。

2年生 歯磨き教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯科衛生士さんにお越しいただき、歯磨き教室を行いました。みんな真剣に話を聞いています。虫歯ができるのは、虫歯菌と食べかすとが結びついて歯垢となるためと知って、しっかり歯磨きしないとダメだとわかりました。
その後、実際にフッ化物を歯に塗って、自分の磨き残しを確認しました。
お家でも今日からしっかり歯磨きできるかな。

10月21日 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童集会は、たてわり班のみんなでじゃんけん列車をしました。たてわり班遠足に向けて、班ごとに列をつくって歩く練習も兼ねています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/23 夢授業ラグビー(5年生) 読み聞かせ(3年2組)
10/24 運動会係打ち合わせ
10/25 運動会全体練習
10/29 運動会全体練習