「楽しく力のつく学校を目指し、教育活動を推進していきます。」 卒業式は3月18日(火)です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
10月23日 3年国語
10月23日 本日の給食
10月23日4年体育
10月23日 2年体育
10月23日 6年理科
10月23日 1年漢字学習
10月23日 運動会の準備
10月22日__6年体育
10月22日 本日の給食
10月22日 全校競技練習
10月22日 応援合戦練習
10月22日 運動会全体練習
10月21日 4年体育
10月21日 6年体育
10月21日 本日の給食
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
8月30日 1年水泳学習
1年生が楽しく水遊びをしました。水を怖がる子どもはいません。ペアになってビート板を引っ張ってもらってうき遊びをしました。
8月30日 5年生の授業の様子
社会科は、遠洋漁業や沖合漁業のような漁業の分類を学習しました。それぞれの漁業の特色を学びました。
道徳は「ぼくたちの夏休み自由研究」を学習しました。責任を果たすことの大切さを学びました。
8月30日 2年水泳学習
2年生がビート板、フープ、ブロックや棒、汽車ぽっぽ、水かけ修行、シャワーあそびなどのコーナーをサーキットしました。とても楽しく水遊びができました。
8月30日 6年生の授業の様子
算数は、課題「縮図、拡大図を描こう」をしました。先生のハンカチの縮図や三角形の拡大図を書きました。
外国語は、「My Summer Vacation」を学習しました。3ヒントクイズを聞いて答えとなる絵をさがしました。
8月30日 1年国語
カタカナの「ゴ」と「ヤ」の学習をしました。カタカナノートに付箋が貼ってあるページはやり直しです。たくさん花丸がもらえるようにがんばりましょう。
49 / 144 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
109 | 昨日:67
今年度:36472
総数:321958
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
学校給食
大阪市学校給食協会
大阪市のいじめ対策
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
研究紀要
丸山小学校「いじめ防止基本方針」
安全マップ
安全マップ
丸山小学校安心ルール
R6学校安心ルール
学校だより
10月 学校だより
8・9月 学校だより
7月 学校だより
6月 学校だより
5月 学校だより
4月 学校だより
今年度の主な行事予定
今年度の主な行事について
携帯サイト