手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

展示見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プラネタリウムの後、まず4階まで上がって展示見学です。展示物はリニューアルされたてだそうで、昨年までの展示とずいぶん替わっています。科学の不思議を体験できるので、みんな大喜びで体験しながら見学します。
 1時間後にはお弁当なので、どんどん進んでいかなくてはいけませんが。

プラネタリウム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初にプラネタリウムの鑑賞です。
今日の予定は、プラネタリウムの後、展示見学をして、お弁当、最後にサイエンスショーを見させていただいて、帰校します。
 楽しみですね!

4年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4年生の校外学習です。肥後橋にある大阪市立科学館にやってきました。
 メトロを乗り継いだり、結構、歩きますが、みんなしっかりと行動できたので、予定より少し早くの到着できました。えらい!

今日の応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後、今日も児童会の運営委員の練習と応援団の練習が体育館で行われています。
 徐々に細部の詰めに入ってきました。もう少し気温が下がれば、運動場での練習に入っていきます。

すごい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 エイサーの見本グループ、すごい!
見る者を感動させる力がありました。4年生全員でこれを披露すると、感動必至です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 就学時健康診断(全学年5時限目終了後下校)
10/25 校外学習(2年)
10/28 クラブ活動
10/29 校外学習予備日(1年)
10/30 C-NET
避難訓練(不審者)