手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

自由研究

画像1 画像1
 いつの時代も、夏休みの宿題に自由研究はつきもんですね。
 5年生の教室に、「地震の仕組みと防災」という研究がありました。しっかりと調べたレポートと、地震計が制作されています。すごい!!

宿題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みの宿題、色々ありますが、いつの時代も貯金箱づくりはありますね。
 5年生の教室に楽しい貯金箱がたくさんありました。

カレーや!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期初日の給食献立は、ビーフカレーライス・野菜のピクルス・ぶどうゼリー・牛乳です。

2学期初日の「いただきます」ショットは、1年1組でした!

発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のクラスでは、夏休みの宿題で描いた絵の説明や、自由研究で作った作品について発表していました。
 上手に作ったヘラクレスオオカブトの模型には、みんなが見に集まりました!

期待その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの先生も、達者ですねぇ〜!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 就学時健康診断(全学年5時限目終了後下校)
10/25 校外学習(2年)
10/28 クラブ活動
10/29 校外学習予備日(1年)
10/30 C-NET
避難訓練(不審者)