インストラクター授業4年
西区より体育授業へのインストラクター派遣がありました。
鉄棒の授業を行いました。 鉄棒の握り方や肘と腕の使い方、足の踏み込みの位置などを教えてもらい、逆上がりの学習をしました。 休み時間になると教えてもらった事を思い出しながら逆上がりに挑戦している子ども達がいました。 児童朝会大切な事は3つあります。 まずは水分補給。のどが渇いたなぁと感じる前に飲みましょう。 そして、服装で調節をする事も大事です。 最後は睡眠です。夜ふかしをして睡眠不足になると体も疲れが取れずに元気に過ごすことができません。 できる事から意識して始めていきたいですね。 あわせて、6年生男子児童がわんぱく相撲で優勝した表彰が行われました。 社会科パッカー車体験学習 4年生 2
6月14日(金)
体験学習の後半は、紙芝居でのスリーアール(リデュース・リユース・リサイクル)についての学習とパッカー車クイズ大会を通しての学習でした。 体験的な活動で学ぶことで、今後の学習でそれらを整理し、4年生は学びを深めていくことでしょう。 社会科パッカー車体験学習 4年生 1
6月14日(金)
2時間目に1組・2組、3時間目に3組と、分かれて社会科の学習として、パッカー車などの体験学習に臨みました。 前半はパッカー車の驚きの能力に目を見張り、ごみ収集の仕事の実際にに興味をひかれていました。 4年生 パッカー車体験
大阪市の環境局の方がパッカー車の体験学習のために来てくださいました。
用意していただいたパッカー車クイズをペアで解いたり、リサイクルなどについて学習をしました。 収集されるゴミによって音楽が違うことや車両の特徴などを知ることができました。 |
|