☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

児童朝会【校長先生の話】

画像1 画像1
みなさん、おはようございます。今日は10月の児童朝会です。気候がよくなったので、久しぶりに運動場で行うことができました。今月は、20日になったら何がありますか?(運動会!)そうですね。今みんなが学年で練習をしていますね。後ろの南校舎の窓を見てください。今年の運動会のテーマが書いてあります。みんなで読んでみましょう。「楽しく、協力してたたえ合える、思い出に残る、最高の運動会」そうです。みんなで考えた今年の運動会のテーマですね。学年だけではありませんね。応援団もそうです。今朝も練習をしていました。15分休みも、お昼休みも、放課後に残って練習をしている日もあります。みんなを、学校全体を応援するために頑張っています。みんなはその応援に負けないように、変な言い方になりますが、応援団の応援に負けないような演技を披露してください。運動会本番までケガのないように頑張ってくださいね。
                        校長 梶原 進

児童朝会

画像1 画像1
今朝は10月の児童朝会がありました。久しぶりに運動場で行うことができました。

運動会練習(応援団)

画像1 画像1
今朝も応援団の朝練がありました。いよいよポーズに磨きがかかってきました。応援のかけ声も、体育館の外まで聞こえてきます。

保健室前掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
10月は運動会、目の愛護デーについての掲示です。

本日の給食を紹介します

本日の給食の献立は「パンプキンパン・牛乳・中華煮・大学いも・りんご」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 児童集会
避難訓練(地震・津波)
国際クラブ(朝鮮子ども会)
10/25 遠足(1・2年)天王寺動物園
遠足(3・4年)錦織公園
10/26 天宗運動会
ふれあいまつり(矢田六公園他)
10/27 天宗運動会予備日
10/28 児童朝会(前期児童会修了式・後期児童会任命式)
課内実践(3年)
10/29 歯みがき指導(2年)
学校公開・学校説明会
10/30 5時間授業(全学年)