10月7日「豊崎ふれあい喫茶」【3年】
今日は豊崎福祉会館で「豊崎ふれあい喫茶」が行われました。
今日は3年生が訪問させていただき、みなさんの前で歌を披露させていただきました。 「校歌」と「虹」の2曲を歌いました。 聞いているだけで元気が出てきそうな、素敵な歌声を聞くことができました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日「豊崎ふれあい喫茶」【3年】
歌のご披露が終わった後は、地域の皆さん、保護者のみなさんと“おはなしタイム”です。
今日は会場が“ハロウィン仕様”ということで、子どもたちもかわいらしく変身です! お茶やジュースを運ぶお手伝いもしてくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日「ラデッキー行進曲」《音楽》【4年】
4年生は音楽の時間に「ラデッキー行進曲」の合奏の練習をしています。
今日は音楽室で音合わせです。 みんな真剣な表情で、音を合わせようと頑張っていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日「戦国の世の統一」《社会》【6年】
6年生は社会科の歴史の学習で、天下統一に名をはせた3人の武将、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の3人について学習をしました。
彼ら3人の秀でた才能とはどんなものであったのか、人柄や思考、戦術や施策など、さまざまな観点から分析した内容を班ごとにまとめ、発表していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日「My hero is …」《外国語》【5年】
5年生は外国語の時間に「My hero is …」というセンテンスを使った学習をしていました。
人によって「My hero」は違うと思いますが、子どもたちにとって「「My hero」とははたして…。 英語を使って交流をしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|