林間学習1
7月22日(火).5年生が2泊3日でハチ高原へ林間学習に行きます。出発式をして、バスに乗り込みました。それでは、出発します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み学習会
7月24日(水)まで、コラボレーターの先生を中心に学習会を行っています。
みんな、夏休みの課題を持ってきて、一生懸命がんばっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年度1学期終業式1
今日が1学期の終業式です。
朝からみんな元気に登校してくれました。 終業式では、1学期を振り返り、1学期にがんばったことやできるようになったことを発表しました。 せっかくの夏休み。 ゆっくりと過ごすことも大切ですが、いろんな体験をして、大きく成長してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年度1学期終業式2
「つるまち漢字チャレンジ・計算チャレンジ」の認定証を表彰しました。
みんながんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(木)の給食
7月18日(木)の給食は、夏野菜のカレーライス・牛乳・きゅうりのサラダ・みかんゼリーです。
夏野菜のカレーライスは、米粉のルウを使っているので、小麦アレルギーの児童へも対応しています。夏野菜として、カボチャ・ピーマン・なすが入っていて栄養満点です。カボチャの甘味のお蔭で、カレーの味をマイルドになっています。 きゅうりのサラダは、ワインビネガーが少し効いていて、淡い酸味がきゅうりを食べやすくしています。 みかんゼリーは、カレーを食べた後、口の中をさっぱりとさせてくれる甘いデザートです。 今日もごちそうさまでした。 本日で1学期の給食は最後になります。次回は、8月27日(火)始業式の日から、2学期の給食がスタートします。2学期も美味しくて安全な給食の提供に努めます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|