10月17日「児童集会」学年で取り組んだ「あいさつの実」の数や、あいさつすごろくの各学年1位と2位の発表がありました。 1位の児童は、22日にあいさつレンジャーに変身することができます。楽しみですね! 10月17日「児童集会」王様じゃんけんで勝ったのは、5年生と3年生の児童でした。 10月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます! 10月16日「昭和設計のみなさま、いつもありがとうございます!」【4年】
毎朝、豊崎小学校近辺をはじめとする豊崎地域の清掃に取り組んでくださっている昭和設計株式会社のみなさま。
そのお姿に、社会科で「ごみ」の学習をしている4年生が気持ちを動かされ、この夏休みに学校近隣の道路や公園をきれいにする“豊崎クリーン大作戦”が、子どもたちの発案で行われました。 今日は日ごろの感謝をメッセージにして、昭和設計の皆様にお渡しするセレモニーが行われました。 4年生代表の児童がしっかりとごあいさつをし、クラスのみんなの感謝の気持ちが込められたメッセージが額縁に入れられて、昭和設計の皆様に手渡されました。 昭和設計の皆様がとても素敵な笑顔で受け取ってくださり、お言葉をかけてくださったことが子どもたちはとても嬉しかったようです。 豊崎小学校の子どもたちと地域の皆様とのつながりをこれからも大切にし、みんなで“豊崎”の地を愛することができるようにしていきたいと思います。 10月16日「いもほり体験」【2年】
今日は地域のみなさま、豊崎福祉会館のみなさまのご厚意により、本校の2年生の子どもたちが「いもほり体験」にご招待いただきました。
小学校の学習園で育てていた「おいもさん」も、実はここで分けていただいた苗を使わせていただいていますが、今日は福祉会館の皆様が畑で丹精を込めて育てた「鳴門金時のさつまいも」を、子どもたちが収穫させていただくこととなり、朝から子どもたちは、とてもうきうきとした表情で、福祉会館横の畑に行かせていただきました。 まずは、ごあいさつをした後、説明を聞きます。 そして、さっそく「おいもさん」を掘らせていただきます! わくわく、どきどきの子どもたちです! 10月16日「いもほり体験」【2年】
つぎつぎと“おいもさん”が見つかり、子どもたちは真剣な?眼差しながらも、とても楽しそうです!
|
|