9月26日(木) 学習のようす 2年 図工

色画用紙を折り、窓の位置を考えています。そして、カッターナイフを使い、窓をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木) 学習のようす 5年 国語

「注文の多い料理店」
タブレットを使い、他の人の意見・考えを共有しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(水) 学習のようす 1年 さんすう2

どちらがひろい 〜じんとりゲーム〜2

たのしみながら、ひろさくらべをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(水) 学習のようす 1年 さんすう1

どちらがひろい 〜じんとりゲーム〜

二人でじんとりゲームです。じゃんけんでかったら、マスをぬります。

グーでかったら、1つ。
チョキでかったら、2つ。
パーでかったら、3つ。

いろいろかんがえてじゃんけんをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(水) 学習のようす 6年 理科

地層のでき方

試験官に水と運動場の土を入れて混ぜ、どのように沈んでいくかを観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/26 運動会
10/27 運動会予備日
10/28 代休
10/29 委員会活動
11/1 秋の遠足3・4年(錦織公園)