学習の様子
5年生の様子です。
理科の学習です。流れる水のはたらきの学習で実際に斜面上から下に水を流して流れる道筋の土が削られていく様子を実験しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
6年生の様子です。
曲を聴いて思い浮かんでくることをワークシートに書き込んでいました。曲は滝廉太郎さんの「荒城の月」でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
4年生の様子です。
図書の時間でした。各自、静かに読書に集中していました。子どもたちの顔を見ていると、時折、表情が和んだり目を見開いたりしていました。きっと本の内容に和やかな場面や驚く場面があるのでしょう。本の世界に引き込まれている様子が伺えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
おはようございます。
10月24日(木)です。今日、来年度入学予定児の就学時健康診断があり、先日にお知らせしたように全学年、下校時刻が変わります。よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝会台が新しくなりました
朝会台が新しくなりました。先代に比べて軽く移動が楽になりました。また、角が丸くなっていて安全性が高くなりました。早速、管理作業員さんが赤旗を立てる筒をつけてくれていました。ありがとうございます。
![]() ![]() |
|