ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smail!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

10/28(月)__6年_外国語

 6年生の外国語では、カフートを用いて、英語の4択クイズにチャレンジしました。
 カフートは、早押しクイズに参加している感じで、とても盛り上がります(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(月)__5年_図工

 5年生の図工では、(アフリカの)ルワンダとの交流を進めていますが、今日は、ルワンダの工芸として親しまれているデザイン『イミゴンゴ』を版画にして印刷しました。
 『イミゴンゴ』は『歓待』、つまり、お客様を喜んで迎え入れるという意味があるそうです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(月)_4年_算数

 4年生の算数では、『かけ算やわり算の順じょを知り、活用しよう』のまとめの問題に取り組んでいました。
 98を100-2に置き換えて計算したり、文章問題にチャレンジしたりと、応用問題にも取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(月)_3年_図工

 3年生の図工では、『トントンコロコロゲーム』の地の部分の下絵を描いていました。
 キャラクターは『なし』ということなので、オリジナルな絵を考え、描くことを楽しんでいました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(月)_2年_生活

 2年生の生活科では、明日と明後日に、先日行った『まちたんけん』で気になったお店へインタビューに行くことになりました。
 今日は、どんなことを尋ねるのか、グループで話し合っていました。友だち同士の話合いも随分できるようになってきました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/29 3年社会見学(天王寺消防署)
10/31 運動会打ち合わせ2
SC
11/1 運動会全体練習1(大江小)
11/3 文化の日