修学旅行23

長い時間をかけて大きな窯で火を入れてつくります。楽器にもできるほど固くなり、いい音も出せます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行22

備長炭はうばめがしという木から作られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行21

紀州備長炭記念公園に着きました。
館長さんやスタッフのみなさんにご挨拶をし、今から体験活動をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行20

一行は今から紀州備長炭記念公園に向かいます。
画像1 画像1

修学旅行19

楽しく過ごした宿での一夜も、あっという間。
名残惜しいですが、閉舎式です。
お世話になった宿の方に感謝をこめて。
ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 代休
10/29 運動会 予備日
本日:count up47  | 昨日:71
今年度:25518
総数:308903
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 代休
10/29 運動会 予備日

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608