「月面探査機」に色を塗ろう(3年生)
3年生は工作で作った「月面探査機」にスプレーで黒く塗りました。はじめの作品が変わった様子がよくわかると思います。しかし、これで完成ではありません。さらに色を重ねていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ算の学習(2年生)
2年生はかけ算の学習を進めています。線分図で「何個分」かを確認して解いていきました。担任はいつもていねいにチェックしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数の復習、運動会の振り返り(1年生)
1年生は算数の復習プリントに取り組み、先生に見てもらいました。毎日の運動会に振りけりも順調です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
10月10日の給食は「なすのミートグラタン」「鶏肉とキャベツのスープ」「ミニフィッシュ」です。グラタンはどの種類もとてもおいしく、人気があります。
![]() ![]() 運動会の練習
運動会の練習は毎日、熱を帯びて進んでいます。上から低学年、中学年、高学年です。高学年は組体操の「花」が見事に開いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |