〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

教職員研修 「不審者対応訓練」

画像1 画像1
画像2 画像2
8月28日(水)
 淀川区のセーフティー淀川さんにご協力をいただき、教職員の不審者対応訓練を行いました。
 不審者に対応する教職員、児童の避難を誘導する教職員、そして児童の役になって、実際の教室を使って避難の動きなどのを確認します。不審者役(セーフティー淀川さん)が校内に入ってきたときに居職員が対応し、危険を感じたら校内放送で全校児童に知らせ、警察に通報をします。
 ロールプレイを終えてから集まり、それぞれの役割で気づいたことを出し合いました。そこで出てきた意見や質問にも、セーフティー淀川さんから丁寧なアドバイスをいただきました。

今日の給食「マーボーあつあげ丼

今日は「マーボーあつあげ丼、あっさりきゅうり、りんご(カット缶)、牛乳」でした。マーボーあつあげ丼は、ごはんによく合い、なすが苦手な児童もこれなら食べられる!といってよく食べていました。まだまだ、暑い日が続きそうですが、しっかり食べて元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1

4年生 理科「どこまでも伸びていく」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月28日(水)
 4年生の子ども達が理科の授業で、教室を飛び出して講堂の方に歩いて行きます。子ども達と一緒に講堂の東側に回ってみると、屋上まで貼られたネットがたくさんの葉で覆われていました。4年生が1学期に種を蒔いたヒョウタンが、夏の間にグングン育っています。
 葉は大きくなり数も増えて、ネットに巻き付きながら上へ上へと伸びています。所々に黄色い花も咲き始まました。子ども達が楽しみにしているヒョウタンは…まだ影も形もありません。
 夏の終わりも近づいてはいますが、まだ暑い日が続きます。2学期も水やりを続けて、ヒョウタンを育てていきましょう。
 

5年生 音楽「手振りで豊かな表現をつかもう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月28日(水)
 4時間目、3階の音楽室から可愛らしい歌声が聞こえてきました。音楽室をのぞいてみると、5年生の音楽の授業です。
 ピアノの周りに集まって、歌に合わせて両手を回したり横に広げたりしています。その様子を見て「指揮の練習?」と思いましたが、じつはメロディーや歌詞に合わせて体で表現をする学習でした。
 その後、ピアノに合わせて歌ってみると、歌詞の内容が広がるところは豊かに響いて、優しいところはなめらかな歌声になりました。

今日の給食「2学期の給食がはじまりました!!」

今日から2学期の給食が始まりました。「焼きハンバーグ、豆乳スープ、冷凍みかん、黒糖パン、牛乳」でした。
久しぶりの給食に子どもたちはニコニコでした。焼きハンバーグにはケチャップがついていて食べやすくなっていました。豆乳スープはあっさりとやさしい味のスープ(写真中)でした。デザートの冷凍みかん(写真下)は「つめた〜い」「おいしい〜」と人気がありました。
「明日も楽しみ」という声が聞けて、とてもうれしい気分になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/31 クラブ
11/1 3年4年 遠足
11/3 文化の日
11/4 振替休日