〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

3年生 体育「いろいろなダンスをマスターしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月9日(月)
 昨今の夏の暑さを考慮して、今年度から運動会を10月後半に変更しました。涼しくなる時期への開催日の異動は、児童の体調への配慮とともに、時間をかけて運動会の練習に取り組むことができるというメリットもあります。
 3年生も運動会のダンスの練習を始めました。日本の盆踊りや懐かしいフォークダンスなど、いろいろなダンスをつないでいくそうです。子ども達は先生のお手本をマネして踊りをマスターして、音楽に合わせて楽しく踊っていました。

委員会活動 「2学期の活動がはじまりました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月5日(木)
 2学期が始まって2週目になり、月曜日からは午後の授業も始まりました。高学年の委員会活動も、当番などに合わせてそれぞれの役割で取り組んでいます。
 6時間目の委員会活動の時間には、委員会ごとに集まって当番の振り返りや役割の確認などを行いました。
 運動委員会の教室では、運動会に向けてラジオ体操の練習もしていました。

地区子ども会 「登下校の安全について考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月4日(木)
 今年度から学期の初めに地区児童会と集団下校の時間をとり、通学路の確認や登下校の安全について話し合うことにしています。
 長い夏休みがあけ2学期が始まりました。近所に住む児童が集まる地区児童会に分かれて、あらためて正しい通学路を確認しました。また、通学路で安全のために気を付けなければいけないことについて、班長さんが中心になって意見を出し合いました。
 授業の後半は運動場に班ごとに並んで、校長先生のお話を聞き、集団下校をしました。

児童集会 「クイズ大会をひらこう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月5日(木)
 2学期最初の児童集会は、なかよし班対抗のクイズ大会です。集会委員化のメンバーが国語の教科書などから問題を考えて、4択で回答をします。
 「2年生の『大きなかぶ』で、おばあさんが呼んできたのは誰でしょう?」と司会が問題が読み上げると、それぞれの班で「娘やったかな?」、「孫やで!」、「犬はちゃうやろ。」と話し合って急いで回答ボタンを押します。
 最後の結果発表では、3位、2位、そして1位と順にスクリーンに表示されて、講堂が盛り上がりました。

今日の給食「豚肉の甘辛焼き」

今日は「豚肉の甘辛焼き、とうがんのみそ汁、金時豆の煮もの、ごはん、牛乳」でした。豚肉の甘辛焼きはたまねぎ、ピーマンも入ったごはんによく合うおかずでした。それと、とうがん、オクラなどが入った夏らしい汁ものでした。それと甘くやわらかく煮た金時豆の組み合わせでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/31 クラブ
11/1 3年4年 遠足
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/6 1年2年 遠足

近畿小学校道徳教育研究大会

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

いじめ防止関連