☆彡寒さが厳しい日が続きますが、子どもたちの元気に運動し学習する様子をホームページにアップしていきます☆彡

3年生 理科

画像1 画像1
3年生の理科では、鏡を使って光の反射について学びました。

11月の玄関掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
 

校内研究授業(討議会)

画像1 画像1
画像2 画像2
授業後には、先生方で授業についての討議会を行いました。今年度の児童助言に来ていただいている、大阪教育大学の先生からも指導講評をいただきました。われわれ教員の研究が深まりました。

4年生 校内研究授業(算数科)

画像1 画像1
グループで話し合い、意見を出し合い、全体でも交流しました。

4年生 校内研究授業(算数科)

画像1 画像1
今日の5時間目は、4年生の算数科の研究授業でした。教職員でしっかり授業を見学して学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/31 4時間授業・給食あり(1〜3年・5〜6年) 13時30分頃下校
研究授業(4年)5時間目
国際クラブ(朝鮮子ども会)
11/1 遠足予備日(1・2年、3・4年)
支援学校との交流(5年)
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 Happy Long Break
課内実践(4年・1年)
11/6 栄養指導(3年)
クラブ活動
スクールカウンセラー
クラブ活動
社会見学(5年)クラフトパーク