2月22日(土)は作品展・参観・懇談があります。上靴(スリッパ)をお持ちください。
TOP

学習の様子

中学年は1時間目に振り付けの練習をしていました。
運動会の練習が本格化してきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

高学年は、熱中症対策のため、クーラーのある部屋で練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

1年1組では図書室で本を選んでいました。2学期になり、続きの本を選ぶ子や友だちから勧められた本を選ぶ子が増えてきました。
1年2組では運動会に向けての目標を話し合っていました。小学校で初めての運動会なので、どんなことをするのか説明を聞いて、自分の目標を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月19日(木))

今日の給食は、ごはん、牛乳、酢豚、中華みそスープ、焼きのりでした。
今日の感想は6年生からです。「酢豚の肉がジューシーで野菜はシャキシャキ、ソースは甘辛くて美味しい」とのことです。ご飯が進みます!
画像1 画像1

学習の様子

3年生は国語の話し合い活動をしていました。それぞれで作った合言葉の意味を伝えあい、違いや似ているところを見つけていました。
5年生は算数の課題を解決することで「倍数」の考えて方を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/1 2・4年チャレンジ教室
11/5 1・3年チャレンジ教室
11/6 C-NET
11/7 修学旅行