“読書の秋”を楽しもう! 〜 児童朝会 校長講話
読書週間が始まっていますね。
校長先生は、芥川賞受賞の「バリ山行」という本を読んでいます。 読書の良さって何でしょう? ・知識が増える ・登場人物の気持ちを知ることで人の気持ちを理解する姿勢が生まれる ・創造力が高まる ・集中力が高まる ・ストレス解消になる… いろんな“良いこと”がありますね。 『読書の良さを教えて?』 “生成AI”に聞いてみました。その答えを紹介して話を終わります。 ↓ ↓ ↓ 読書は、すごい冒険の始まりだよ! 本を読むと、新しい世界や面白いキャラクターに出会えて、いろんなことが学べるんだ。そして、想像力がぐーんと広がるよ。例えば、空飛ぶドラゴンや魔法の学校の話だって読めちゃう。読むたびに、新しい友達が増える感じ!?? 好きな本を見つけたら、その本の世界に飛び込んでみてね。 どんな冒険が待っているかな? ※10月21日(月) 児童朝会 校長講話より 6年生ドリームマップ出前授業
お昼をはさんでいよいよ5、6時間目は、
それぞれのドリームマップを発表します。 クラス全員の発表を聞きながら、 ひとりひとりの夢をみんなで共有します。 友だちの夢を受け止めて、応援する、 ということも、 この授業の大切な目標です。 夢をかなえる3つの法則は、 1.今の自分をしっかりと受け止めること 2.将来ありたい自分の姿をはっきりと描くこと 3.そのために行動すること です。 今日作ったドリームマップは、 今後、おうちにもって帰った後は、 少しずつパワーアップさせて、 どんどん夢に近づいていきましょう☆ 大淀小学校6年生のみんな、 「いい夢みろよ!!」 10月18日(金)給食
今日の献立は、
◯ハヤシライス ◯キャベツのひじきドレッシング ◯白桃(カット缶) ◯牛乳 でした。 6年生ドリームマップ出前授業
ドリームマップとは、「夢の地図」です。
引き続く3、4時間目には、 夢をかなえたあなたが・・・ ・生きている社会は? ・持っている物は? ・笑顔にしている人は? ・夢をかなえたあなたはどんな人? 「夢をかなえた自分」になりきって、 ドリームマップを作っていきます。 4年生 図画工作科「世界いきもの博らん会」
引き続き世界のいきものを作成しています。
今回から、新聞紙で動物の体を形どったものに和紙を貼り付ける工程に入りました。 新聞紙を扱っているときは思い通りにならず苦労していた様子でしたが、和紙を貼ってみると一気に立体感が増し驚いていました。 完成形がとても楽しみですね。 |
|