11月10日(日)運動会  11日(月)代休  12日(火)運動会予備日  14日(木)芸術鑑賞会1・2年

児童集会(3・5年)

今日の児童集会は、3年生と5年生が運動場で「木の中のりす」をしました。
3人組をつくり、2人が両手をつなぎ、1人が中に入ります。(2人は木で1人がりす)
集会委員が「木こりがきた」と合図すると、木は動いて別のりすをゲットします。木役のペアは分かれて移動します。
いろいろな子と交流ができ、楽しい児童集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 研究授業(図画工作)

9月20日(金)に1年生の研究授業があり、3・4・5組の3クラスで授業をしました。

題材名:「くしゃくしゃ びっくり! だいへんしん」

色薄紙を使って立体に表す活動をしました。色薄紙を手にした子どもたちは、手触りや紙の音に興味をもって紙の特徴を確かめていました。
紙を丸めたり、真ん中をきゅっとねじったりしていろいろな形をつくり、できた形からどんなものがつくれそうか考えました。

放課後には、講師に福岡知子先生をお迎えして、研究討議会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 科学館【1組・2組・5組・7組】

9月19日(木)科学館に校外学習にいきました。
プラネタリウムの見学では、太陽の動きや星の見え方、星座の種類などの学習投影を楽しみました。児童は周り全体に広がる星空に感動しながら体験していました。お昼ご飯を食べた後は、館内の展示場を各班で見回りました。科学のおもしろさや不思議を実際に目で見て、さわることでさらに興味を持って楽しく見学していました。児童の学習にもつながる良い校外学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 秋の校外学習(海遊館)2

今日は、3年3・4・7・8組が海遊館へ行きました。
ひときわ存在感のあるジンベエザメが悠々と泳ぐのを見たり、ペンギンの食事タイムを見たりして、子どもたちは楽しんでいました。
また、楽しみにしていたお弁当は、涼しい館内でいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検に行きました♪

2年生の子どもたちは、生活科の学習で「町探検」に出かけました。学校の近くにあるお店や施設を訪問して、地域についてもっと知ることが目的です。今回は、インタビューを行うため、事前にどこへ行くかを決めて、質問の練習もしてから探検に出かけました。
探検の前には、みんなで「どんなことを聞いてみたいか」を考えて、質問のリストを作りました。お店の人に失礼のないように、教室でインタビューの練習もしました。うまく質問できるか少し緊張していた子も、練習のおかげで自信がついて、楽しみにしていました。

当日は晴れやかなお天気に恵まれ、みんな元気よく出発!それぞれのグループが決めたお店や施設に向かいました。練習した通りにインタビューを行い、たくさんのことを教えてもらいました。

この町探検を通じて、地域で働く人たちの大切さや、私たちの生活を支えてくれていることを実感する良い機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 委員会【5年・6年】
祝祭日
11/3 文化の日
11/4 振替休日
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地