令和6年度もよろしくお願い申しあげます

台形や平行四辺形の作図

4年1組では算数科の時間に、平行な直線・台形・平行四辺形・ひし形を作図する練習に取り組んでいました。平行な直線が何組あるのか、向かい合う辺の長さは等しいのか、対角線はどのように交わるのか、各図形の性質を利用して、コンパスや三角定規を駆使してがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごんぎつね

4年2組では国語科「ごんぎつね」の学習が始まりました。先生が「ごんぎつね」を範読した後、初発の感想をノートに書いていました。子どもたちは印象に残った場面や疑問に感じたことなどをナートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大造じいさんの心情

5年1組では国語科「大造じいさんとがん」の学習をしてきました。本時では、最後の場面での大造じいさんの心情を想像してワークシートに書きます。6行以上7行以内、「〇〇」(文中の言葉)を使って書くなど、条件が課せられています。条件をクリアするように、しっかり考えながら書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速さの表し方

5年2組では算数科の時間に次のような問題に取り組んでいました。「のぞみ」号と「はやぶさ」号、どちらが早いかを考えます。「1時間当たりの道のり」と「1km当たりの時間」2つの見通しが出ました。どちらが早いかを比べるためには、どちらの方法がいいのか話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エプロン作り

6年1組では家庭科の時間に「エプロン作り」に取り組んでいました。5年生の時に比べて、ミシンの使い方は上手になったでしょうか。着々とででき上がっているみたいです。ミシン縫いができた児童から、アイロンがけをして完成です。手作りエプロン、気に入ったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/3 文化の日
11/4 休日
11/7 アルバム写真撮影6年 委員会(アルバム写真撮影) 学校協議会
11/8 4年出前授業(UR都市機構)5年社会見学(港湾局鶴町工場) PTA実行委員会
11/9 つるまちフェスタ