同じ味になるまぜ方を考えよう
6年2組では算数科の時間に次のような問題に取り組んでいました。ミルクコーヒーを作るのに、4通りのまぜ方があります。同じ味になるかどうかを調べるには、どうすればいいでしょうか。
まぜ方をわかりやすくする方法があるようです。 10月4日(金)の給食
10月4日(金)の給食は、ごはん・牛乳・赤魚のしょうゆだれかけ・豚汁・きゅうりのゆず風味です。
赤魚のしょうゆだれかけは、煮込まれて柔らかくなった肉厚の白身に、ふわっとした皮の部分も味わえて、美味しい魚料理です。 豚汁は、多種の野菜と豚肉・うす揚げなど、たくさんの具が詰め込まれています。味も栄養も満点です。 きゅうりのゆず風味は、口の中に入れると、柚子の風味がいっぱいに広がります。きゅうりと柚子の相性は抜群です。 今日もごちそうさまでした。 児童集会
10月3日(木)児童集会がありました。「騎馬戦ジャンケン」をしました。各班6年生から1年生まで順に並んで、2班ずつ向かい合います。太鼓の合図で先頭ひとりが前に出て「ジャンケンポン」、終わったら列の後ろに戻ります。あいこの場合は、両者勝ちです。全員ジャンケンしたところで終了しました。
単純なゲームのようでしたが、太古の合図で一人ずつ前に出てジャンケン一騎打ちをするところが、子どもたちにとってスリルがあったようです。集会委員の皆さん、ありがとうございました。 ふえたり へったり
1年生は算数科「ふえたり へったり」を学習しています。次の絵を見ながら、お話に合わせてブロックを動かします。「7人電車に乗っていて、3匹降りて……。」ブロックの動きを見て、式を立てていきます。つながっていく式、うまく立てることができたでしょうか。
ポンポン作り
2年1組では運動会の団体演技で使うポンポンを作っていました。スズランテープから作ることが多いのですが、キッドから説明書を見て作っていました。
みんな運動会への思いを込めて作っていました。ポンポンを駆使しながら、当日に向けて、しっかり練習してほしいと思います。 |
|