〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

今日の給食「タンタンめん」

今日は「タンタンめん、あっさりキャベツ、豆こんぶ、黒糖パン、牛乳」でした。タンタンめんは、テンメンジャン、赤みそなど(写真上)を使った肉みそを汁めんにのせました。「おいしい〜。お家でも作ってもらう」という声がありましたので、ホームページにタンタンめんの作り方載せました。ぜひ作ってみてください。
児童から肉みそをごはんにのせてもおいしそうという声がありました。


(材料)
(肉みそ)牛ひき肉20g、豚ひき肉15g、白ねぎ5g(小口切り)、しょうが0.5g(みじん切り)、にんにく0.5g(みじん切り)、ごま油0.5g、砂糖1g、こいくち0.3g、テンメンジャン5g、赤みそ1g
(汁めん)中華麺(乾麺)15g、チンゲンサイ15g(短冊切り)、もやし15g(荒切り)、にんじん10g(細切り)塩0.3g、こしょう少々、うすくち1.8g、すりごま(白)0.5g、ラー油少々、中華スープの素0.8g、水130g
(作り方、肉みそ)
1.砂糖、こいくち、テンメンジャン、赤みそを混ぜ合わせる。
2.ごま油を熱し、にんにく、しょうが、白ねぎ、を香りよくいため、ミンチを炒める。
3.炒まれば、1の調味液で味付けする。
(作り方、汁めん)
1.麺を固めに湯がき、水でさらす。
2.湯を沸かし、にんじんを煮る。
3.もやし、チンゲンサイを加えて煮、味付けをする。
4.最後に、湯がいた麺を加え、すりごま、ラー油を加えて煮る。
5.汁めんを盛り付け、肉みそをのせる。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生・5年生・6年生 交通安全指導「自転車で事故をおこさないために」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年ではクラスの代表の児童が、自転車の練習にチャレンジしました。

 交通安全指導の最後にセーフティー淀川さんが、車の内輪差やそれに伴って起こる巻き込み事故について教えてくださいました。「車は曲がる時に、後ろのタイヤが内側に寄ってきます。大きなバスやトラックでは内輪差は大きなるので、歩道の端っこに立っていると危険です」。今年に入ってから、淀川区でも車の巻き込み事故が起こっているそうです。
 自分の安全のために自転車で事故に合わない、そして周りの歩行者のために自転車で事故を起こさない。子ども達に充分に気を付けてほしいと思います。

4年生・5年生・6年生 交通安全指導「自転車で事故をおこさないために」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(木)
 3時間目は4年生から6年生の交通安全指導です。高学年にもなると自転車に乗って出かけることが増えるので、「自転車の安全な乗り方」について学習しました。
 「自転車は車の仲間です。交通ルールを守らないと、自分がケガをするだけでなく、歩行者の人をケガさせてしまうこともあります」。セーフティー淀川さんのお話を聞いて、子ども達の目も真剣モードに切り替わります。
 続けて、セーフティー淀川のみなさんが自転車に乗って実演しながら、交通ルールと自転車で気を付けることを教えてくださいました。

1年生・2年生・3年生 交通安全指導「どうろの きけんに きをつけよう」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その後、運動場に描かれた道路の線をつかって、一人ずつ道路を安全に歩く練習をしました。止まれの標識でとまって左右を見る、横断歩道は車の来ないの確かめてから手を挙げて渡る。
 全員の練習が終わってから、セーフティー淀川さんのお話をお聞きしました。「車のドライバーさんから、歩いている人が見えないこともあります。手をあげたり、見えやすい明るい服を着たりして、自分がいることに気づいてもらえる工夫をしてください。」と、自分の命を守るために大切なことを教えていただきました。

1年生・2年生・3年生 交通安全指導「どうろの きけんに きをつけよう」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(木)
 昨年度までは全校遠足のなかよし班活動の練習として、なかよし班で十三の町を一回りする形で交通安全指導をしていました。今年度から学年ごとの遠足になったため、セーフティー淀川と淀川警察にご協力いただき、運動場で交通安全指導を行いました。

 1年生から3年生の児童は、「道路の安全な歩き方」について学習しました。まず初めに、セーフティー淀川さんと一緒に、信号機や道路標識について復習をしました。「止まれの標識がある場所は、車や自転車が多く通る所です。みなさんも止まって、道路の左右を見るようにしましょう」。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/4 振替休日
11/6 1年2年 遠足
11/7 6年 修学旅行
11/8 6年 修学旅行

近畿小学校道徳教育研究大会

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

いじめ防止関連