あべのカーニバル(10月14日)オープニングセレモニーに続いて、「ゆめまちロードOSAKAあべの」主催、放置自転車対策等児童絵画コンクールの表彰式が行われました。常盤小学校からは5年生児童が応募したのですが、3人の児童が見事入選! 「大阪市長賞」「阿倍野区長賞」「ゆめまちロードOSAKAあべの大賞」を受賞し、表彰されました。(上の写真)おめでとうございます! やすらぎ天空館の2階では、阿倍野区PTA作品展が開催されていて、常盤小学校PTAからも「ボタニカルキャンドル」が出展されていました。(作品展の写真がなくて、ごめんなさい) 角柱と円柱の体積(6年3組 10月16日)
16日(水)5時間目に6年3組でO先生による算数科の公開授業がありました。授業では単元「角柱と円柱の体積」を学習しました。
これまで学んだことをいかして、複合図形の体積を求める学習でした。3組の子ども達はとても積極的な子が多く発想もユニークで楽しんで学習に取り組めていました。課題の複合図形についても形をハルカスに見立てて、どのように工夫すれば体積を求めることができるか一生懸命知恵を振り絞っていました。 楽しんで学習に取り組む姿勢をこれからも大切にしてほしいですね。 運動会全体練習1回目(10月10日,11日)全体練習は2回予定されていて、1回目の今回は、入場・開会式・応援合戦の練習を行いました。 児童のみなさん、流れは分かりましたか? 役があった代表委員や運動委員のみなさん、応援団員のみなさん、本番に向けたいいリハーサルになったと思います。 2回目の全体練習は、全体競技と閉会式の練習を中心に、15日(火)と16日(水)に行う予定です。 咲き誇る!(1年 10月10日)4組担任のN先生に誘われて、1年生各教室に行ってみました。 机の上には、キラキラしたポンポンが。9日(水)に子どもたちと先生で、閉じた状態のポンポンを開いたとのこと。学級ごとに色が違います。 咲き誇るポンポンの花! 運動会の団体演技「レッツ!マスカッポーズ」で、このポンポンを手に持って踊るそうです。楽しみですね。 収穫祭(2年 10月7,8日)そこで、サツマイモの成長を喜び、収穫したサツマイモを使って、各学級で「おいもパーティー」を開きました。 ほんのひと切れずつですが、ホットプレートで焼いたおいもをほおばった子どもたち。とってもおいしかったようです。 |