9月24日(火) 5・6年トップアスリート「夢授業」6

バドミントン6

最後に、子どもたちに向けて、学校での勉強はもちろん、習っていることやスポーツクラブなどで頑張っていることを大切にしてほしいと話していただきました。
子どもたちにとって、貴重な体験となりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日(火) 5・6年トップアスリート「夢授業」5

バドミントン5


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(火) 5・6年トップアスリート「夢授業」4

バドミントン4

ラケットを使い、練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(火) 5・6年トップアスリート「夢授業」3

バドミントン3

ラケットで打つ前に、シャトルを投げて、シャトルの動きをつかみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(火) 5・6年トップアスリート「夢授業」2

バドミントン2

まずは、動きの練習です。サイドステップなど、バドミントンで必要な動きを中心に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 朝の読み聞かせ
トップアスリート夢授業3・4年(ハンドボール)
スポーツ交歓会6年(ヤンマースタジアム長居)
11/7 秋の遠足5年(万博公園)
11/8 秋の遠足1・2年(久宝寺緑地)
11/11 5年太鼓づくり