〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

5年生・6年生 体育「フラッグをかかげろ」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日(火)
 高学年ではソーラン節に続けて、フラッグの練習が始まりました。フラッグの基本的な動かし方や振り付けを講堂での練習で覚えて、今日は運動場で立つ位置や移動の確認です。
 体の向きをそろえたり、移動して隊形を変えたりする練習を繰り返しやりました。

1年生 算数「どちらが おおい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日(火)
 1年生は算数で「どちらが おおい」という単元の学習をしています。前の教卓には大きさも形も違う3つのペットボトルに、ジュース(色水)が入っています。どのペットボトルに、ジュースが多く入っているのでしょうか。
 ペットボトルを並べてみると、3つのジュースの水面の高さが違います。しかし、ペットボトルの形や太さが違うので、水面が高いからといって量が多いとは言いにくそうです。
 そこで、同じ大きさ形の容器を3つ用意して、それぞれにジュースを移してみることにしました。すると、一目瞭然。水面の高さを比べっこして、オレンジ色のジュースが一番多いことがわかりました。
 比べっこをするときには、容器の大きさや形をそろえることが大事だということがわかりました。

3年生・4年生 体育「タイコを叩いて♪」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「1,2,3,4,5,6,7,8…」、指導の先生のカウントに合わせて移動し、隊形を変える練習をしました。動いた後の位置を確かめて何回か歩く練習をしてから、音楽に合わせてダンスをします。
 ♪トン、トトン♪トン、トトン。軽快にタイコを叩く音を合わせて、子ども達が可愛らしく踊ります。先ほど練習した移動もちゃんとできるようになって、かっこよく最後のポーズを決めました。

3年生・4年生 体育「タイコを叩いて♪」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月4日(金)
 先週末に学習参観&作品展を終えて、今週からは本格的に運動会に向けた練習が始まりました。3年生と4年生はいろいろな国や地域のダンスを取り入れた団体演技をするそうです。
 講堂での体育の授業をのぞいてみると、今日は3年生が赤色と青色のタイコを、4年生は黄色と緑色のタイコを持って並んでいました。

6年生 学習参観 国語「正しく伝わる文章にするためには」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「夢中になって読んだ本のことを友達と話した」。はて、夢中になったのは読んだこと?それとも夢中になって話したこと? 正しく伝わる文章の書き方について考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 1年2年 遠足
11/7 6年 修学旅行
11/8 6年 修学旅行

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

いじめ防止関連