さわやかな季節、運動にも学習にもぴったり!チャレンジの気持ちを忘れずに!

図書館だより 9月5日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みの間にパリオリンピックの中継をたくさん見た人も多いのではないでしょうか?
 現在は、パラリンピックが開催され、メダル獲得のニュースも報道されていますね。

 ところで、パラリンピックってどんなものかみなさんは知っていますか?
 学校司書さんが、パラリンピックについての本を選んで図書館に並べてくださっています。ぜひ、調べてみてくださいね。

4年 理科「植物の観察」9月4日(水)

 春から育てていた、ヘチマとヒョウタンを採りました。教室で観察して気づいたことを書きました。
 子どもたちの顔よりも大きいヘチマもあり、驚いていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 学習参観の様子 9月4日(水)

画像1 画像1
算数科「立体の体積」

5年 学習参観の様子 9月4日(水)

画像1 画像1
外国語科「He can run fast.She can do Kendama.」

4年 学習参観の様子 9月4日(水)

画像1 画像1
道徳科「家族の一員として」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 代休
11/6 5限後下校
11/7 運動会予備日
特別校時
チョソン友の会
11/8 漢検(2回目)
5限後下校
11/11 おさらい教室

よくわかる城北小学校

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ