7月8日(月) 全校朝会
朝早くから気温が高かったため、今日は講堂で朝会を行いました。
担当の先生から、月目標についてのお話がありました。 7月の生活目標は、「身の回りの整理、整頓をしよう」です。 一学期も残すところあとわずか。 机の中、ロッカー、手さげカバンの中…いろんなものが入ったままになっていませんか? 身の回りのものを整えて、気持ちよく夏休みを迎えたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(金) 星に願いを
南館2階、各教室の前の廊下に、短冊のついた笹が並びました。
サッカーがうまくなりたい、ピアノの先生になりたい、みんなといっぱいあそびたいー 様々な願いごとが書かれており、みんなしばらく足を止めて見ていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(木)授業の様子
暑い中ですが、一生懸命学習に取り組んでいました。
1年・・・水泳の絵 魚やクラゲなどもかいて、とても楽しそうです。 3年・・・書写 筆の持ち方、動かし方などの基本の学習をしていました。 5年・・・自然体験学習の説明 去年の活動の様子等をスライドで見ていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(金) 授業の様子 その2
4年 社会 ごみのゆくえ
![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(金) 授業の様子 その1
いよいよ1学期も残りわずか。
学習もまとめの時期になりました。 1年 国語 かたかなの学習 3年 理科 植物のからだのつくり ![]() ![]() ![]() ![]() |
|